新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

交通安全指導 3〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(30日)は、平野警察署交通課の方をお招きして、交通安全指導が実施されました。予定では運動場で自転車の乗り方を教えていただくところでしたが、あいにくの雨で講堂で自転車に乗る時の注意点や、DVDを鑑賞して、事故にあわないためにどうすればよいかについて学びました。

春の遠足 3年生 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の時間の様子です。
青々とした芝生の上で、お弁当を食べたり遊んだりして、楽しく過ごしていますね。

春の遠足 3年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高原植物のエリアを抜けて、咲くやこの花館の見学を終えたグループから集合場所へ集まります。しっかりと見学することができました。

春の遠足 3年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(29日)は3年生が鶴見緑地へ遠足に出かけています。
 谷町六丁目から長堀鶴見緑地線に乗り継ぎ、鶴見緑地へ。
 咲くやこの花館では、グループごとに植物を見て回りました。
 ランやハス、バナナなど貴重な植物が展示されています。

C-NETによる英語活動(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度は5・6年生だけでなく3・4年生も年間15時間のC−NETとの英語活動の時間があります。
 今日は4年生がC−NETのアレックス先生と活動しました。
 歌でアイスブレーキングをした後、今年度から英語教材になる「LET’S TRY」であいさつの練習から始めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式・一斉下校
1/8 給食開始 C−NET3.5.6年 発育測定(低) フッ素塗布4年
1/9 発育測定(低) 栄養教育1年 放課後学びタイム
1/10 発育測定(中) C−NET 委員会活動 放課後学びタイム 口座振替日(給食費)