今年度のまとめとなる3学期、次の学年・進路に向けて、充実した時間にしましょう!!
TOP

全校集会 6.18(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、「規則をまじめに守るのは、
かっこうが悪い」こういうふうに
思っている人がいるのではないでしょうか。
中学校に入学して初めて、
学校の校則が書かれている
「生徒手帳」等をもらいます。
そして、身なりや頭髪に関するところに、
細かいことが書かれてあります。
さらに、小さい文字でびっしりと、
学校生活や校外生活のなどの
ことについても書かれているのです。
 小学校では体験したことがなかったので、
初めて見たときには、
とても驚き同時に
「なんでこんなことを守らなければならないのだろう」
と感じた人も多いと思います。
 しかし、「みなさんが、学校に着てきている制服は、
学校という学習の場で着るユニホームです。」
柔道の試合前に帯を解いて試合に臨む選手はいますか。
サッカーのワールドカップで、野球の試合で、
陸上の試合で、テニスの試合で、
ほかの競技の試合でズボンをずらしたり
だらしなく着て国際試合に挑む人がいますか?
 制服も学校という学習の場での
ユニホームなのですから、試合の時と同様、
制服は、きっちりと着ることが大切です。
昔から、ユニホームの似合う人は、
一流だと言われています。
 みなさんは、スポーツのユニホームが
似合うだけでなく、制服も似合う
生徒になってください。
 何のための予鈴登校でしょう
仕事開始の時間にぎりぎり間に合っても
仕事は開始できません。
何事にも準備が必要で用意が必要です。
その時間の確保が、
予鈴なのです。
「学校は、社会に出る時のための練習の場」です。
学校は、単に教科の学習をする場ではありません。
校則というルールを守ることの大切さを
学ぶ場でもあるのです。
「学校は、規制の中で生活することを学ぶ場」
とも言えます。
やがて、みなさんが、社会に出て
仕事を始めると自分の思い通りに
ならないことがたくさんあります。
むしろ、自分の思い通りになることの方が
少ないぐらいでしょう。
それに耐える心のスタミナを
蓄える場が学校なのです。

とのお話でした。

 最後に井手口先生から
連絡があり
全校集会を終わりました。

全校集会 6.18(1)

 大きな地震がありましたが、
職員・生徒・建物の安全確認の上
全校集会を行いました。
 集合点呼・あいさつの後
校長先生のお話です。

 おはようございます。
先ほど7時58分に大きな地震がありました。
大阪市でも震度6弱のもので、
縦揺れでかなり長く揺れました。
土曜日にも大阪府の一部で、
また、関東でも大きな地震があり
警戒していたところでの地震でした。
みなさんは直接知りませんが、
1995年には大阪でも阪神・淡路大震災という
大きな地震で大きな被害がありました。
映像で見た人もあると思います。
九州・沖縄で記録的な大雨が降ったりと
大きな災害に備えることが大切です。
 地震があった時の職員室の様子ですが、
職員のみなさんは冷静に行動されていました。
まず、大きな揺れが来て
出勤されておられる先生方は、
窓や棚から離れ机やいす
職員室の真ん中あたりで
揺れの収まるのを待ちました。
 次に教頭先生は、朝練習の生徒に
向かって放送で指示を
職員室におられた先生方は、
すぐに各学年の教室や体育館に
登校している生徒の安全確認に
走られました。
 続けてガラスが割れたり
棚が倒れたりで、
教室や校舎に被害がないかの確認し、
避難・授業が行えるかの確認に。
すべての情報が、集約され
この後余震がなければ、
通常授業実施とすることにしました。
と同時に学校ホームページにも発表し
問合せの電話にも
「余震がなければ、通常通りに
行いますので気を付けて投稿してください」
との回答を行いました。
 今週木曜日に避難訓練がありますが、
もう一度地震があった場合
の対応を思い出してください。
 校舎にいた場合、
窓から離れ机の下にもぐり
収まるのを待つ。
収まったら先生や
放送の指示に従い非難する。
グラウンドにいたら
校舎から離れ地面に伏せ、
ガラス等が降ってくるのを防ぐ等。
 また、外にいて
家族とばらばらになった時の
待ち合わせ場所や避難場所の
確認を今日機会に家族で
行ってください。
 まず、自分の安全を確保し
周りの状態を的確に判断する
ことが大切です。
 何よりあわてず騒がず
冷静に行動することが大切です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1回目の土曜授業(1)

 本日、今年度第1回目の
土曜授業です。
 1時間目、1年生は
スマホ・ケータイ安全教室です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1回目の土曜授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、
授業参観です。
保護者の方も来られています。 

1回目の土曜授業(3)

 3年生は、
私立高等学校の先生が来られての
出前授業です。
 3−3の教室では、
浪速高等学校の
薮内優美子先生による
英語の授業です。
 3−2の教室では、
大阪産業大学附属高等学校の
ジョン・フライ先生による
英語の授業です。
 3−1の教室では、
清明学院高等学校の
福山純司先生による
数学の授業です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学力調査

行事予定

全国体力・運動能力等調査

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

生徒会新聞

PTA・地域