19日(水)クラブ活動    

10月1日(月)の「いきいき活動」開設時刻について

10月1日(月)は高倉小学校の運動会の代休日となっていますが、台風24号接近に伴い、安全確認のため、「いきいき活動」開設時刻を午前10時30分に変更いたします。
 なお、午前7時の時点で暴風警報・特別警報が発令されている場合は、従来通り活動休止となります。

※室内や周辺に大きな被害や停電・断水が発生している場合、状況により活動を中止し、お迎えをお願いすることがあります。ご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

運動会の延期及び臨時休業等のお知らせ

 地域・保護者の皆様方におかれましては平素より本校教育活動の推進にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、大阪市教育委員会の指示により、台風24号の接近に伴う措置を以下のようにとらせていただきますのでよろしくお願いいたします。

 ○ 運動会 … 10月2日(火)に延期
    ※ なお準備の都合上、開始時刻を9時30分といたします。

 ○ 9月30日(日) … 臨時休業

 詳しくは児童に本日お手紙を持たせますのでご覧ください。
 皆様方におかれましても、どうかくれぐれもお気をつけください。

「はさがけ」実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
 収穫した稲は現在、5年生の教室横のフロアー付近で「はさがけ」の状態で保存されています。
 収穫したての籾は水分が多く、腐ったり、変な臭いがしたり、カビが生えたり、芽が出たりして、お米の品質を悪くしてしまいます。
 そこで「はさがけ」をすることにより、籾の水分量を減らすことができ、日光と風によって効率よく乾燥することにより、おいしいお米となります。
 乾燥後、脱穀→籾摺り→精米と作業が予定されています。米作りの大変さは、まだまだ続きます。
 おいしい高倉米になりますように。

運動会全体練習を行いました

画像1 画像1
 9月26日(水)の1時間目、全校児童が運動場に集まって、運動会全体練習を行いました。開会式と閉会式の流れに沿って練習し、子どもたち一人一人が自分の動きや移動ポイントを確認しながら熱心に行動していました。
 明日は応援団や紅白対抗競技の練習が控えています。台風の影響で天気が心配されますが、子どもたちの運動会への熱い思いは日々高まっています!

運動会の練習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月26日(水)の3時間目に3年生が運動会の練習に取り組みました。
 団体競技の練習では、友だちと息を合わせながらゴールを目指して元気よく走っていました。また、表現運動も体全体を使ってのびのびと練習に励んでいました。
 写真は遠目から撮影しており、練習の一場面しか掲載してませんが、運動会本番当日の子どもたちの活躍にご期待ください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 4年発育測定 6年行政相談特別授業(2時限)
1/9 6年発育測定 ×
1/10 1・3年発育測定 6年卒業遠足 給食費振替日
1/11 1年発育測定
1/12 ×
1/13 ×
1/14 成人の日  ×