児童集会
11月1日(木)の児童集会の様子です。この日は、11月に生まれた児童のバースデー集会でした。緊張した児童もいるようですが自分のがんばりたいことをみんなに伝えることができました。また、司会の児童もマイクを使って原稿を読み、場を盛り上げてくれました。
【お知らせ】 2018-11-01 13:25 up!
2年 おいもパーティー
収穫したサツマイモを焼いて美味しくいただきました。黄色く焼けたホクホクなサツマイモを頬張り、「おいしい〜!」とみんな笑顔になりました。お世話をして、どんどんツルが伸び、土の中で大きく育つと甘いサツマイモになることを学習しました。
【お知らせ】 2018-11-01 08:52 up!
4年イングリッシュデイのお知らせ
11月2日(金)14:00〜15:00まで舎利寺小学校でイングリッシュデイが行われます。生野中学校下の小学校4年生が外国語活動を通してふれあいます。当日は保護者の参観も可能ですので、ご希望の方は直接舎利寺小学校へ行ってください。
【お知らせ】 2018-10-31 14:42 up!
人権の花運動
2時間目に1・2年生がチューリップの球根を植えました。これは、人権の花運動で行ったものです。初めに人権擁護委員の方からお話を聞き、次に鉢とプランターに球根を植えていきました。一人で何個も植えることができました。春にはきれいな花がさくようにしっかり水やりをしていきます。
【お知らせ】 2018-10-30 13:00 up!
2年 サツマイモをきれいに
収穫して乾かしたサツマイモをみんなできれいに泥を落としました。大きなものも小さなものも、丁寧に洗いました。「サツマイモをおいしく食べたいね」とみんなウキウキわくわくしています。
【お知らせ】 2018-10-30 07:43 up!