☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

本の読み聞かせ

4月18日(水)の20分休憩に生涯学習ルームの「おはなしボックス」の方が来校され、絵本の読み聞かせをしてくださいました。
たくさんの子どもたちが学校図書館に集まって、楽しいひとときをすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Happy Time

4月18日から毎週水曜日の矢田北タイムは、「Happy Time」として外国語活動の時間を設定しています。
全学年、映像を見ながら歌やリズムに合わせて英語に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おそうじ頑張ってます!

掃除時間の様子です。
広い校舎を限られた人数で力を合わせてきれいにしようと頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2

休憩時間です

2時間目と3時間目の間は、20分間休憩時間があります。
人工芝を敷き詰めた中庭で寝転んだり、遊具で遊んだりしています。
また、運動場では広い運動場でクラスで仲良くドッジボールをして遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

4月12日(木)の児童集会は、2年生が入学式で行った新1年生のお迎えの演技(英語の歌や、運動会の演技、手話など)をを全校児童に披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 給食開始・発育測定4・5・6・見守り隊E
1/9 発育測定1・2・3・見守り隊F
1/10 民族学級・口座振替日(給食費)
1/12 若者の集い