TOP

今日の給食

画像1 画像1
本日から1、2年生では給食が始まります。
給食で、お正月再び!
今日はお正月特別メニューです。

★れんこんのちらしずし
★ぞう煮
★ごまめ
★減量米飯
★牛乳

3年生 第5回実力テスト

画像1 画像1
本日と明日、3年生は第5回実力テストを実施しています。
写真は、3時間目すうがくのテスト前の様子です。

「チャレンジテスト」について

1月10日(木)に、1年生と2年生の「チャレンジテスト」が大大阪府全域で一斉実施されます。
1年生は国数英の3教科、2年生は国社数理英の5教科のテストです。

持ち物は
●鉛筆(シャープペンシル可)
●消しゴム
●直定規(※三角定規、分度器は不可)
●コンパス
です。
※角度目盛りの付いている折りたたみ式の定規も持ち込み不可です。

持ち物に気をつけましょう。

始業式

画像1 画像1
校長先生からは、

年が明けて、新しい年となりました。今年は改元の年です。一世一元制つまり天皇の代と元号が一致しているのは、明治以降の制度です。我々はたいへん稀な、大きな変化の時期にいるのだなと思います。年が過ぎたら、この改元の年を中学生の頃の思い出として振り返ることがあると思います。そういう意味でも、悔いのない一年を過ごして欲しいところです。

三年生は受験です。非常に緊張感を持った三学期のスタートです。先生たちも、みなさんがより良い受験をできるように頑張ります。

インフルエンザの流行がやってきます。しっかりと換気をして予防をしましょう。病気で熱を出して休まずにすむように、健康管理をしていきましょう。

という旨のお話がありました。

女子バスケットボール部 初練習

画像1 画像1
今日が初練習でした。
卒業生も参加してくれて、充実した練習となりました!!

多くの部活動が今日を新年の初練習としていました。幸い、冬型の気圧配置がゆるみ、風がほとんどなく穏やかに晴れた暖かな日差しの下での初練習でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 3年給食なし
3年第5回実力テスト
1/9 3年給食なし
3年第5回実力テスト
1/10 1・2年チャレンジテスト
1/14 成人の日

行事予定表

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等