玄関横の柿の木の紅葉
11月の最終週を迎えて、朝晩めっきり冷え込むようになり、紅葉が楽しめる時期となっています。
歌島中学校では、1号館玄関横にある柿の木が、紅葉の見ごろとなっています。あまり実をつけることはない渋柿の木が、ここ1週間ほどで急に赤く染まってきてきました。葉の全面が赤く染まり、しかも全体の葉が赤く染まっており、樹木全体が赤く染まっています。 11月26日の全校集会
11月26日(月)の全校集会は、晩秋を迎えた朝の冷え込みの中で行われました。
初めに地域でのソフトボール大会の表彰がありました。 教頭先生から、テストについてのお話がありました。全国学力学習状況調査や3年生のチャレンジテストの結果が返ってきています。結果から読み取れることは、歌島中学校の生徒は他校に比べて、無回答率の高いことです。何事にも最初からあきらめるのではなく、粘り強く取り組んでください。 今週は期末テストがありますので、しっかり準備してテストに向かうようにと、話されました。 生活指導の花田先生からは、3つお話がありました。 1.本日より防寒具着用してもよい期間となりました。着用にあたっては配付プリントのお知らせ事項を守ってください。 2.テスト日の午後の過ごし方に注意してください。外出時は制服ではなく私服に着替えてから出かけてください。 3.保健室の利用について。のお話がありました。 技術科の研究授業(3−3) 2
基板は大小の2つあり、説明書を見ながらの作業でした。作業中には生徒同士で意見交換をよくしていました。
基板が完成してから、動作確認をタブレットで撮影するメニューもありました。 完成した基盤は先生に提出され、最後に各自のキットが収納容器に納められ、多くの先生方に見ていただいた研究授業が終わりました。 技術科の研究授業(3−3) 1
11月22日(木)の2時間目に、3年3組で技術科の研究授業が技術工作室でありました。
電気分野で、エネルギー変換に関する技術、上方に関する技術に学ぶ単元で、ラジオ制作、基盤の完成と振り返りでした。 初めに先生から今日の実習についての説明を受けて、作業開始となりました。 エコキューブラジオの制作で、ダイナモやトランジスタそしてコンデンサのはんだ付けを行っていました。トランジスタやコンデンサのの差し込む足の長さに注意しながら慎重にはんだ付けを行っていました。 鉄板敷きと重機の運び出し
工事作業の進捗とともに、中央部にあった土の山もどんどん小さくなりました。最後まで残っていた土もダンプカーで運び出されて、3台のショベルカーできれいに整地され、元通りの平地となりました。
整地された後には、大きくて分厚い鉄板がたくさん敷かれています。工事ゲートから現場まで鉄板の上を通って、車両が通行できるようになりました。夕刻にはトレーラーで重機も運び出され、広々とした更地となりました。 工事現場は新たなステージに入ってきたようですね。 |
|