19日(水)クラブ活動    

子どもドッジボール大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
男子の熱戦の様子です。

子どもドッジボール大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
大会は、男子、女子共に6チームが参加して、熱戦が繰り広げられました。

子どもドッジボール大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月24日の日曜日、都島スポーツセンターにおいて
都島スポーツ大会、子どもドッジボールの部が開催されました。
今年も高倉の鼓笛隊、バトン隊の皆さんが、素晴らしい演奏、演技で大会を大いに盛り上げてくれました。
本当にいつもありがとう!

めちゃワクダンスINイオンモール

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日(土)、めちゃワクダンスINイオンモールが京セラドーム横のイオンモールを会場にして行われました。
当日は大阪府教育長の挨拶の後、様々なジャンルのダンスチームが演技する中、高倉鼓笛隊バトン部の皆さんが、とってもキュートで、しかもキレのあるかっこいいダンスを披露してくれました。
最後は柴島高校ダンス部の皆さんの指導のもと、府教委が普及活動を行っているめちゃワクワクダンスを踊って締めくくりました。

6月22日(金)の給食献立

画像1 画像1
 6月22日(金)の給食献立は、いわしてんぷら・五目汁・あつあげのしょうがじょうゆがけ・米飯・牛乳でした。
 五目汁にはオクラが入っており、夏バテ解消の食材として注目を集めています。また、いわしてんぷらは、骨ごとカラッと揚げてあるので食感も良くて、カルシウムをしっかりと摂ることができます。
 だんだんと夏らしい気候になり、子どもたちの中には体調を崩している子も見られます。
 元気に夏休みが迎えられるように今から規則正しい生活を心がけて、栄養バランスの良い食事をしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 6年発育測定 ×
1/10 1・3年発育測定 6年卒業遠足 給食費振替日
1/11 1年発育測定
1/12 ×
1/13 ×
1/14 成人の日  ×
1/15 2年発育測定 学校保健委員会 委員会活動 手あらい・うがい週間(〜18日) 月曜日の時間割