子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

今日の給食は、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、米飯、牛乳です。きくなは、きくの葉の形似いていて、特有の香りがあります。春にきくのような花を咲かせるので、春ぎくともいいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

昼休みはほとんどの児童が運動場で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度第2回大阪市立淀川小学校学校協議会報告

平成30年度第2回大阪市立淀川小学校学校協議会報告を配布文書で公開しました。

今日の給食

今日の給食は、たらのフライ、あつあげと野菜の煮もの、りんご、米飯、牛乳です。写真は、たらのフライの調理作業の様子です。フワフワとした食感と白身の甘さが引き立ったメニューでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年算数研究授業

算数科の研究授業です。しっかりと手を挙げています。1年生はしっかりしてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み

淀川小学校安全マップ

保健

相談窓口