手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

運動会練習 全校ダンス

毎年恒例の全校ダンスの練習をしました。
高学年のおにいさんおねえさんが一生懸命教えてあげていました。
本番はうまく踊れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの練習頑張ってます!

2年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスで飼っているザリガニをよく見て、ザリガニの絵をかいています。描いたザリガニは、はさみで切って、別の画用紙に貼ります。
水の中をあらわすために、水の量をよく考えながら絵の具を使ってきれいに塗ることができました!同じ、青色や水色を使っても水の量や筆の動かし方によって全然違うねと話をしていました。どの作品もとってもきれいです!

5年生 稲刈り

金曜日、鎌を使って一人ずつ稲刈りをしました。
初めて体験する児童がほとんどで、慣れない手つきで教員と一緒に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

敬老祝賀会

敬老の日の本日は、本校講堂で出来島地域の敬老祝賀会が行われています。
本校からは、児童会の代表二名が、3年生と5年生が書いたお手紙を贈呈しました。
代表あいさつは緊張した様子でしたが、しっかりと最後まで立派に行えました。
最後になりましたが、
敬老の佳き日に、皆様のご長寿をお祝い申しあげます。
いつまでもご壮健であられますよう、心よりお祈りいたしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 1〜2年二測定
1/10 読み聞かせの日
3〜4年二測定
給食口座振替日
1/11 5〜6年二測定

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ