東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

8日の献立は、
パン・いちごジャム・牛乳・コーンクリームシチュー・キャベツのひじきドレッシング・河内ばんかんです。

エネルギー622kcal たんぱく質27.0g 脂質18.4g
画像1 画像1

3年社会見学へ出発

5月8日(火)、3年生は大阪シティバスの井高野車庫へ社会見学に行きます。少し肌寒いですが、昨日からの雨があがり、子どもたちは元気に出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせスタート その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本は『こころの栄養』とよく言われます。本を読むことで豊かな心が育ちます。どの子ども達も静かに集中して聞き入っていました。

読み聞かせスタート その1(校長室からvol.7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から『ママの読み聞かせ隊』の皆さんによる「読み聞かせ」がスタートしました。火曜日の朝に1年生から6年生の各教室で絵本の読み聞かせをしてくださいます。
学校でも図書室の開放回数を増やすなど読書に力を入れています。一人一人の子ども達が本好きになってくれたらうれしいです!!

いじめについて考える日

5月7日(月)は、『いじめについて考える日』です。朝の全校集会で、校長先生からお話がありました。みんな正しい姿勢で、しっかり話を聞いていました。児童会の代表も、「いやな気持にしない」、「にこにこできるように」など、大切なことを伝えてくれました。一人一人がしっかり考えて、みんなが楽しい学校になるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 発育2測定(6) 栄養教育(5) SC C-net
1/10 発育2測定(5)
1/11 発育2測定(4) 代表委員会
1/14 成人の日
1/15 クラブ活動 手洗いうがい週間(〜1/18) 発育2測定(3)