北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

12月11日(火) 一緒に読もう! 4年生

 読みたいジャンルの本を一緒に選んで、読書を楽しんでいました。今日は、クッキングやクイズ、仕掛けの絵本が人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(火) 大地のつくりと変化 6年生

 大阪管区気象台の方をゲストティーチャーにお迎えし、特別授業をしていただきました。地震や津波の仕組みや、液状化現象の実験、そして緊急地震速報が発表されと仮定しての訓練など、たくさんのことを教えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(月) リーダー会

 たてわり班のリーダーが集まって、北鶴フェスティバルで何のお店を出すのを調整しました。決まったお店は、今週の木曜日のたてわり班活動で発表されます!お楽しみにね。
画像1 画像1

12月10日(月) 社会見学 2年生

 鶴橋鮮魚市場に見学に行きました。2つのグループに分かれて市場の中を案内していただきました。お店では、魚や貝を触らせていただいたり、まぐろの解体を見せていただきたりしました。質問にもわかりやすく答えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(月) 表彰がいっぱい

 今朝は、火災予防の絵画コンクールと読書感想文コンクールで入賞した児童の表彰がありました。校長先生から表彰状が手渡されました。おめでとうございます。また、生活指導の先生から、冬季の体育時の服装についての説明がありました。本日お手紙を持ち帰っていますので、お子様とご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 発育測定3・4年
租税教室6年
1/10 発育測定5・6年
たてわり班活動
1/11 そろばん指導3・4年
委員会活動
1/15 非行防止教室5年