12月14日(金)の給食

画像1 画像1
 12月14日(金)の給食
・さけのマリネ
・肉だんごと麦のスープ
・プチトマト
・おさつパン
・牛乳

肉だんごと麦のスープは、肉だんごや押し麦、冬が旬のだいこん、ほうれん草が入っています。押し麦は、食物繊維を多く含み、麦の食感を楽しむことができます。

イントロクイズ集会

画像1 画像1
本日は児童集会がありました。
イントロクイズ集会でした。
たてわりのペアで相談しながら答えの円まで移動していました。
ほとんどの子が正解できていました。

新聞に夢中

画像1 画像1
休み時間になると子どもたちが新聞を読みに平林んぶんの部屋に来ています。
寒くなってきたのでブランケットを出しました。
どんどん新聞を読む子どもが増えてほしいと思います。

12月13日(木)の給食

画像1 画像1
 12月13日(木)の給食
・卵どうふ
・豚肉とさといもの煮もの
・おかかなっ葉
・米飯
・牛乳

卵どうふは、卵(液卵)にだしを加え、みりん、塩、しょうゆで味つけし、ミニバットに1クラス分ずつ入れ蒸しています。子どもたちに好評な献立です。

12月12日(水)の給食

画像1 画像1
 12月12日(水)の給食
・さばのみぞれかけ
・みそ汁
・こまつなの煮びたし
・米飯
・牛乳

みぞれとは、雪が空中で溶けかかって、雨と混じってふるものです。すりおろしただいこんが、このみぞれを連想させることから、だいこんおろしをかけた料理を「みぞれかけ」と呼びます。今日の給食は、さばのみぞれかけが登場します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ