11月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 新登場の白身魚のフリッターです。冷凍のまま揚げました。
 鶏肉、てぼ豆と野菜を使ったスープ煮とだいこんを使ったピクルス
です。


 ≪こんだて≫
  ・白身魚のフリッター
  ・スープ煮
  ・だいこんのピクルス
  ・黒糖パン
  ・牛乳

11月2日の給食

画像1 画像1
 豚肉ににんにく、白ワイン、塩、こしょう、こい口しょうゆ、サラダ油
で下味をつけ、焼きました。
 アルファベットマカロニ、鶏肉、野菜を使ったスープとブロッコリーの
サラダです。


 ≪こんだて≫
  ・豚肉のガーリック焼き
  ・マカロニと野菜のスープ
  ・ブロッコリーのサラダ
  ・レーズンパン
  ・牛乳

11月1日の給食

画像1 画像1
 赤魚に塩で下味をつけて焼き、うす口しょうゆ、みりん、料理酒で
作ったたれをかけました。
 季節のさつまいもを使ったみそ汁とこまつなを使ったいためものです。



 ≪こんだて≫
  ・赤魚のしょうゆだれかけ
  ・さつまいものみそ汁
  ・こまつなのいためもの
  ・ごはん
  ・牛乳

10月31日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、たまねぎ、ピーマンに練りごま、砂糖、みりん、こい口しょうゆ
で下味をつけ、いりごまをふって焼きました。
 豚肉のばらを使ったソーキ汁ともやしのあえものです。


 ≪こんだて≫
  ・鶏肉のごまだれ焼き
  ・ソーキ汁
  ・もやしのしょうがじょうゆあえ
  ・ごはん
  ・牛乳

工場見学(富士精機さん)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、地域にある富士精機さんに工場見学をさせていただきました。
工場で働く方の仕事のようすをじっくり見させてもらいました。仕事をする時に髪の毛の細さのずれも許されない大変さやどんな製品の中に使われているのかに気づくことができました。地下鉄の落下防止のホームドア、医療器具のCTスキャンをする機械、地震を免震する器具など生活の中で重要なさまざまな場面で使われていることが分かりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 発育2測定5年
1/10 発育2測定4年
スクールカウンセラー来校日
給食費口座振替日
1/11 なわとび集会(高)
発育2測定2年
3年「くらしの今昔館」見学
1/14 成人の日
1/15 発育2測定3年
避難訓練
クラブ活動
長吉出戸小学校