○5年 林間だより(5) キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の最後の行事は、キャンプファイヤーです。雨の心配もなく自然の中でみんな楽しい時間を過ごすことができました。歌や、ゲームなど体いっぱい動かし、大きな声を出しみんなが一つになることができました。

○5年 林間だより(4)夕食(焼肉)

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂に入って、すっきりしました。さぁ、夕食の時間です。
みんなでつくる夕食は、おいしかったです。

○5年 林間だより(3) 魚つかみと焼き板みがき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の行事も、みんな元気に楽しみました。川の中で「魚つかみ」をしたり、「焼き板みがき」をしたりしました。自然に親しみ、みんなで協力して魚をつかみ、焼き板みがきもいっぱい楽しみました。
今は、入浴も終わり、おいしい夕食の時間です。
夜の「キャンプファイヤー」の様子は、明日のホームページに掲載します。楽しみにしてください。

○5年 林間だより(2) 開舎式

画像1 画像1
大阪からバスに乗って、ハチ北高原にやっと着きました。
今日から、お世話になる宿舎の方に、あいさつをしました。
「宿舎のみなさん、よろしくお願いします!」
午後からの行事は、「魚つかみ」と「焼き板工作1(焼き板みがき)」です。

○5年 林間だより(1)出発式

画像1 画像1
 5年生は、今日から2泊3日で、ハチ北高原へ林間に行きます。
出発式では、林間学習の「○自然に親しむ○協力して活動する○楽しむ」の3つのめあてを確認しました。子どもたち一人一人のワクワクしている気持ちが伝わってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 発育2測定5年
1/10 発育2測定4年
スクールカウンセラー来校日
給食費口座振替日
1/11 なわとび集会(高)
発育2測定2年
3年「くらしの今昔館」見学
1/14 成人の日
1/15 発育2測定3年
避難訓練
クラブ活動
長吉出戸小学校