購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

期末テスト一日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から期末テストです。
時間一杯までがんばって解いている生徒もいます。
勉強の成果を存分に発揮してほしいと思います。

【2年生「校外学習振り返り」】

画像1 画像1
*本日の6限は、先日実施した校外学習のまとめとして、各学級で発表を行いました。校外学習実施後よりこれまで、個人や各班で振り返り作業を行ってきました。個人での振り返りを元に、各班で「がんばれたと思うこと(成果)」、「もう少しがんばれたと思うこと(課題)」、「どうすればよかったか(改善点)」をマトリックスシートにまとめ、発表原稿の作成を行いました。それらの取り組みを踏まえた上で、各班で発表を行い、課題の共有を行いました。各班で良い点も悪い点もきっちりと振り返ることができていたように思います。今回の行事で得たことを、今後の行事や普段の生活に生かしていきましょう。

放課後学習会

画像1 画像1
今日もたくさんの生徒が自主的に残って勉強をしていました。
先週の金曜日は28名、昨日は29名、そして今日は32名の参加でした。
みんな真剣に勉強しています。

6/26 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立

 米飯・牛乳
 ハヤシライス
 (セロリ・牛肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・グリンピース)
 キャベツのゆずドレッシング
 さくらんぼ

 エネルギー 871kcal たんぱく質 27.0g 脂質 24.9g   です。

 明日からしばらく給食はありません。次回は7/2(月)からです。

武田科学振興財団の研究助成〜科学技術部

画像1 画像1
 科学技術部の振り子を使った重力加速度測定の研究が、武田科学振興財団の中学校理科教育振興助成に採択されました。今後も科学技術部員が、研究と発表に取り組む予定です。

武田科学振興財団のホームページ
http://www.takeda-sci.or.jp/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 3年実力テスト
1/10 1・2年チャレンジテスト(50分×5限)
1/14 成人の日
1/15 全校集会
避難訓練(6限)

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

事務室より

行事予定