19日(水)クラブ活動    

1月10日(木)の給食献立

画像1 画像1
1月10日(木)の給食献立は、れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・牛乳です。
今日の給食は、お正月の行事献立となりました。今日の献立を楽しみにしていた子もいたようです。
朝から寒い日でしたが、子どもたちは温かいぞう煮を食べて元気いっぱいになり、昼休みは元気よく運動場で遊んでいました。
日本の行事を給食の献立で味わうことができるのは、大阪市の給食の素晴らしいセールスポイントです。
子どもたちには、今年もしっかりと給食を食べて元気よく学校生活を送ることができるように食育を通じて、望ましい食と健康の指導や支援に努めていきます。

6年卒業遠足(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から、歯科医院・電力会社での仕事の様子です。
 みんな一生懸命働いたお給料で、お昼ご飯を食べます。
 働いた後のご飯の味は格別でしょうね。
きっとよい思い出となることでしょう。

6年卒業遠足(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から、警備センター・お菓子工場での仕事の様子です。
 警棒をもって勇ましく訓練に励んでいます。
 お菓子作りはとっても楽しそうですね!

6年卒業遠足(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から、石けん工場・病院(看護師)・ガソリンスタンドでの仕事の様子です。
 慎重で丁寧な仕事ぶりで頑張っています!

6年卒業遠足(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から、消防署・ベーカリー・ペインティングウォールでの仕事の様子です。
 みんな真剣に仕事をしていますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 1・3年発育測定 6年卒業遠足 給食費振替日
1/11 1年発育測定
1/12 ×
1/13 ×
1/14 成人の日  ×
1/15 2年発育測定 学校保健委員会 委員会活動 手あらい・うがい週間(〜18日) 月曜日の時間割 
1/16 5年発育測定 ×