いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月7日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、朝の会で歌う「今月の歌」をみんなで決めていました。

1月7日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年1組は、「さいころトーク」をしていました。
 さいころをころがして出た目の数によって話す内容が決まります。
 順番に楽しそうに話をしていました。しっかり聞いていました。

1月7日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、3学期の予定を担任の先生から聞いていました。
 入学式のお迎えの歌やことばを練習する話を聞いて、1年前の自分たちの入学式のことを思い出していました。今度は新1年生をお迎えする立場です。

1月7日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、係活動の担当を決めていました。

1月7日 3学期始業式

画像1 画像1
 今日は第3学期の始業式です。
 楽しい冬休みを過ごした子どもたちが、元気に登校してきました。

 講堂に集合して、最初に大阪市歌を歌います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 2測定(5・6年) 委員会活動(4年5限終了後下校) 給食費銀行口座振替日 PTA実行委員会(19時〜図書室)
1/11 1・2年読み聞かせ会 2測定(3・4) C-NET5年(1・2)6年(3)
1/14 成人の日
1/15 あいさつ当番(計画委員) お話し会 ベルマークデー
1/16 ふれあい清掃(1・5年) 午前中多目的室使用不可