空気検査行いました。(1月10日(木))

今日は、学校薬剤師の先生が来られ、教室の中の空気がどれだけきれいか確認をしていただきました。本校の中で一番子どもの数が多い2年生ど行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、れんこんのちらしずし、雑煮、ごまめでした。
お正月の行事献立です。給食の雑煮は、鶏肉、金時にんじん、だいこん、里芋などを使用し、白玉もちを加えた白みそ仕立てのものです。
五穀豊穣を願う、ごまめ(田作り)も組み合わせて、お正月の料理を紹介しました。

1月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、マーマレード、牛乳、あじのレモンマリネ、スープ煮、固形チーズでした。
あじのレモンマリネは、国産のレモンを給食室で絞り、マリネ液に使っています。レモンのさわやかな風味をいかした一品です。

二測定の様子です。(1月9日(水))

二測定2日めです。今日は5年生、3年生、1年生の順番で行われました。写真は1年生の様子です。みんなで協力して、22人が身長、体重を7分で計り終わりました。素晴らしい!その後、紙芝居「よふかしおにはやねちゃん」を観ました。養護教諭から「はやね」「はやおき」「あさごはん」の大切さ、栄養教諭からご飯を食べることで入る3つのスイッチのことを話してもらいました。1年生は話の区切りごとに、騒がしなります。体内の話の時に、あるモノが登場した時、「キャー!」と悲鳴が上がりました。大人には新鮮な反応でした。今日で6学年すべて測定が終わりました。半年経って、どれだけ大きくなっていましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二測定の様子です。(1月8日(火))

今日は2・4・6年で二測定がありました。写真は2年の様子です。身長・体重を測定する前に、養護教諭と栄養教諭、担任から、普段の生活で早寝・早起き・朝ごはんの大切さを説明しました。子どもたちも興味津々で話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31