★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★
TOP

PTAサマーフェスティバル(お楽しみの…) (8月19日)

最後のお楽しみは昨年も好評だった「ファイヤーショー」と「花火大会」です!
間近で見る炎と花火の迫力に、会場からは大きな歓声と拍手がおこりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAサマーフェスティバル(ゲーム!) (8月19日)

舞台での小学生参加のゲーム大会です。
缶積み、押し相撲、ラムネ早飲みに、低中高学年でそれぞれチャレンジ!
真剣勝負に会場もおおいに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAサマーフェスティバル(オープニング) (8月19日)

夏フェスのオープニング、今年は西淡路小学校の金管クラブと淡路中学校の吹奏楽部が初のコラボ!暑い中、一生懸命練習に励んできた成果を存分に発揮してくれました。中学生と小学生が音楽を通して一つになれたことが、とてもよかったです。
和太鼓の演奏、太鼓集団「烈火」と「玖鸞」の方々に来ていただき、一糸乱れぬ迫力あるばちさばきに目が釘付けになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAサマーフェスティバル(8月19日)

毎年恒例となっています、PTAのサマーフェスティバルが始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 児童集会、給食費振替、歯磨き指導2年、委員会活動
1/11 発育測定3・4年、中学校登校
1/15 発育測定5・6年
1/16 避難訓練(地震)