11月15日 創立記念日(平常通り) 11月20日作品展・学習参観1.4.5年 11月21日作品展・学習参観2.3.6年
TOP

ふれあい参観(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生
地域の方々に教えていただきながらの昔遊び体験
こま、お手玉、おはじき、紙風船
昔ながらの遊びを体験し楽しみました。

2年生
音楽室でお話会しの方々に読み聞かせをしていただきました。
合間に簡単なゲームも行いました。

保健指導「売りことばに買いことば」

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の二測定前に保健指導を行いました。テーマは「売りことばに買いことば」です。廊下、階段、教室の出入口で、人と人がすれ違う時にからだの一部がぶつかることがあります。たいがい、ぶつかった方が「ごめん」とあやまって事なきを得ますが、時にはトラブルをはらむことばを投げかけることも。そこで3人の児童に協力してもらい、1人はぶつかられる役、1人はぶつかってから「ごめん」という役、1人はぶつかってから「じゃま!」という役をやってもらいました。演技の後、ぶつかられた役の子に感想を聞いてみると「ごめん」と言われたら「いいよ」と言えるけど、「じゃま」と言われたら腹が立つという意見が圧倒的。投げかけたことばによって許せたり、けんかになったり。運動会の練習で校舎の出入口は人があふれています。からだがぶつかることもあると思いますが、そのときは「ごめん」の一言が出るといいですね。

運動会の練習が始まりました(高学年)

画像1 画像1
高学年の団体演技の練習が始まりました。
できる技が限られてきたこともあり、
今年はダンスが主体

みんなの息の合ったダンスめざして
特訓中

運動会練習(低学年)

画像1 画像1
運動会の練習が始まりました。
低学年は軽快なリズムにのせて
元気なダンス

本番に向けてがんばってます。

登下校の安全について

校区巡視をして確認していくと
台風被害の復旧も随分と進んできているようです。

危険度の高いところは警察官に立っていただく等
安全対策もなされていますが
しばらくは注意しながらの登校になりそうです。

台風被害安全マップを確認しながら
安全な登校に向けて各ご家庭でもお話しください

台風被害安全マップ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 発育二測定(4年)
1年栄養教育推進事業2
英語講師授業
1/11 発育二測定(3年)
赤ちゃん先生プロジェクト
1/14 成人の日
1/15 発育二測定(2年)
C-NET(全日)
英語イノベーション授業
PTA実行委員会
1/16 発育二測定(1年)
※全学年5時間まで14:40完全下校
※モジュールなし
給食献立
1/10 ほたて貝のグラタン  だいこんのスープ  プチトマト  パン  パン添加物  牛乳
1/11 さけのなんばんづけ もずくのおみそ汁  れんこんの赤じそあえ  米飯  牛乳
1/15 豚肉と金時豆のカレーライス  ごぼうサラダ  パインアップル(缶)  米飯  牛乳
1/16 鶏肉のオイスターソース焼き  糸寒天のスープ  チンゲンサイとコーンの中華あえ  パン  パン添加物  牛乳