着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

ミルク教室・・・家庭科

画像1 画像1
11月9日(金)

1年生の家庭科の授業でミルク教室が開かれました。

日本乳業協会の方に牛乳についての知識や、

成長期に必要となる栄養素のカルシウムについてなど、

講話をして頂きました。

意外でしたが、生徒の皆さんは頻繁に乳製品に触れる機会が多い様子でした。

講話の後は、皆でバター作りです。

生クリームが液体の状態から固形になるまで、一生懸命に容器を振っていました。

そして、作ったバターミルクとバターをクラッカーにつけて試食!

とてもうれしそうでした♪


画像2 画像2

ふれあいステイ 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲良しで、ピース!!

無事に帰ってきました。少し疲れ気味?

ベストキラキラ賞をいただきました。全員の胸にメダルが輝いています。

ふれあいステイ 6

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしいカレーのでき上がり!!

ふれあいステイ 5

朝は雨でしたが、雨も上がって美味しいカレーを

作ることができました。

みんな美味しい、おいしいといいながら食べています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあいステイ 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふれあいステイ初日の夜のスタンツ大会、各中学校からの出し物で

大盛り上がりでした。

中でも南中生は「Lemon」で歌にダンスにと会場を

大きく沸かせてくれてました。本当に楽しそうでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
1/10 1,2年チャレンジテスト・給食費口座振替
1/14 成人の日
1/16 6限 金6・安全衛生委・学校保健委