「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
最新の更新
インフルエンザにご注意!
1月9日 今日の給食
1月9日(水) の時間割変更について
本日の給食
朝練
3学期始業式
ドリームの活動 書初め
冬休み学習会
冬休み学習会
ドリームの活動 篆刻教室
音楽部 MBSこども音楽コンクール
冬休みのグラウンド
冬休み学習会
ICT研修会
終業式
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食
今日の献立は、肉じゃが、焼きなすのみそだれかけ、あっさりきゅうり、米飯、牛乳です。
いただきます!!
集会指導週間 2日目
集会指導週間の2日目です。生徒会の新役員の皆さんが集会を進めてくれています。
明日が最終日となります。
集会指導週間 9月18日〜20日
今週は2学期の「集会指導週間」です。1.時間を守る。2,正しい服装をしよう。をテーマに毎朝、集会を行っています。
集会を前にゆとりを持って、体育館に生徒が集まり始めました。
集団生活の中で規律を身につけて、望ましい中学生活を過ごして欲しいです。
9月18日 今日の給食
昨日は、今日の給食をホームページにあげることができませんでした。ごめんなさい。
昨日の献立は、フランクフルトソーセージのケチャップソース、スープ、焼カボチャ、食パン、りんごジャム、牛乳でした。
グローバル教室
学校では文化祭の準備が始まりました。グローバル教室はいつもより30分遅く、4時から始まりました。今日は先輩の高校生も来てくれました。短い時間ですが、集中出来ました。
51 / 101 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:156
今年度:39497
総数:647031
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/10
1・2年チャレンジテスト
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策
大阪市いじめ対策基本方針
中学校のあゆみ
1・2年生チャレンジテストに伴う下校時間の変更について。
H30-淀中ブロック人権問題学習会(案内)
体験入学にいきました。
非常変災時の措置について
携帯サイト