3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の給食は!3年生は今日から給食

 今日の献立は、パン、牛乳、ほたて貝のグラタン、大根のスープ、プチトマトです。
3年生は実力テストがあったため、今日から給食が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体つくり運動で腕立て・背筋・腹筋を!1年体育

 1年生の体育の授業で、体つくりのためのトレーニング運動をしていました。20秒間で何回腕立てができるかなどを計りながら体つくりをしていきます。少しずつ体力をつけていくために、無理のない運動でも毎日続けると体力が徐々についていくのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生チャレンジテスト!あきらめずに最後まで

 今日は、大阪府内一斉に1・2年生のチャレンジテストが行われました。1年生は3教科、2年生は5教科です。生徒たちは、真剣に問題文を読み解いて回答していました。問題文が長いので、教室では、何度も問題用紙をめくったり読み返したりして、真剣に回答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年社会!大名がたてた各地の蔵屋敷

 2年の社会では、蔵屋敷について学習していました。プロジェクタを使って、地図を見ながらわかりやすくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!行事献立はお正月だ

 今日の献立は、れんこんちらしずし、牛乳、お雑煮、ごまめで、お正月の行事給食でした。お雑煮にはおいしいお餅がたくさん入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/10 1、2年チャレンジテスト、水曜校時
1/11 SC
1/13 新東三国クリーンウォーク
1/14 成人の日、新成人の集い
1/16 3年面接指導(5限)、各種委員会(3年最終)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算