HSL(12月15日)
本日2学期7回目のHSL(Higashiikuno Saturday Learning)、今回は英語です。
HSLとは、Higashiikuno Saturday Learningの略で、東生野土曜塾のことです。 英語・数学を苦手としている生徒、又は、より深く学習したい生徒に、ボランティア講師から、本来の通常授業に意欲的に参加できるよう、学習指導を受けます。ボランティア講師は本校卒業生(28期生)の青木塾青木一彦先生です。 前半は1年生が主体、後半は2年生が主体ですが、今回も入試対策で3年生5人が参加しています。 次回は12月22日(数学)です。(校長) 税についての作文表彰式(12月14日)
昨日、生野税務署において「平成30年度 中学生の税についての作文表彰式」が行われました。本校3年1組相葉也奈さんが近畿税理士会生野支部長賞を授与し、表彰式に参加しました。
終わってから、記念写真をとってから署長室で税務署長の雰囲気を少しあじわいました。(担当:浅野) 3年生面接練習-2-(12月13日)1グループ15分程度の時間をかけ、「学校を選んだ理由」「中学校生活で一番心に残ったこと」「夢を持っていますか」「入学したらどうのような高校生活を送りますか」など、生徒たちは練習にもかかわらず、緊張しながらも、真面目に取組めました。面接にむかう姿勢が大変良かったです。(校長) 芸術鑑賞会(12月12日)
5,6時間目体育館において、芸術鑑賞を行いました。今年は演劇で、「劇団潮流」さんに来ていただき、「大江山妖鬼伝説」を鑑賞しました。
迫力ある演技に105分の公演時間はあっという間に過ぎていきました。内容は理解できたかな? 英語科研究授業(12月11日)
本校では昨年度から、樟蔭学園英語教育センター長山岡賢三氏を招いて、教員の研修会を実施しています。今年度5回目で、今回は2年生担当教員田中先生が研究授業を行いました。
5時間目の2年1組で行った英語授業を、6時間目に英語科教員と校長と山岡先生で協議を行い、引続き山岡先生から「インテイク・リーディングのやり方と文法指導」についてについて講演をいただきました。 次回は1月29日、新熊先生の研究授業です。先生方も頑張っています。(校長) |
|