〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

12/13 2年生 「学年集会」を行いました。

朝、2年生は定例の「学年集会」を行いました。先生からは「進路学習(職場体験含む)」と「1月実施の「チャレンジテスト」にむけての心構え」というテーマでお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 1年生 「食育出前授業」

1年生は、6限目に、大阪市大と連携して進めている「食育出前授業」を受けました。6月に実施したアンケート結果をもとに、大阪市大の4名の学生の方々から「食」と「学力」と「体力」に関する報告と改善点などを教えていただきました。また、保健委員会からも「食」に関するクイズがあり、楽しい学びとなりました。みなさん、バランスのとれた食事を3食しっかりと食べましょう!とのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 3年生 「学年集会」

水曜日は、3年生が朝、定例の「学年集会」を行いました。年明けにひかえている「入学試験」に対して、気持ちも頭もスイッチをいれて向かっていこう!というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 学校元気アップ 「図書室」 出入り口

学校元気アップコーディネーターさんらにより、今月も図書室の出入り口の装飾が12月らしくリニューアルされました。もうすぐクリスマスですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 2年生 「2学期をふりかえって」

2年生は5時間目に、各クラスワークシートを使って、2学期の振り返りをしました。良かったところは継続し、反省して改善すべき点は、新年新たな気持ちでがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 3年木校時(6限まで) 1・2年中学生チャレンジテスト(1・2年5限まで)
1/11 スクールカウンセラー
1/15 元気アップ