〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

12/16 学校行事 「第40回かるた大会」2

この大会は、もちつき大会と併せて、PTA校外生活指導委員会が主催し、町会対抗で行われる、本校の12月の風物詩です。各町会のベストを着用して、がんばります。またルールとして町会から1名の大人の方が加わって、3名で1組となります。また先生チームも参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 学校行事 「第40回かるた大会」1

午後に入っては、「かるた大会」です。今年は40回大会という記念の大会となりました。創立以来40年続く大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 学校行事 「もちつき大会」2

つきあげられお餅は、早速いただきました。温かいお餅はとても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 学校行事 「もちつき大会」1

本校では、いくつかの伝統行事があります。今日はその一つ、「もちつき・かるた大会」が行われました。PTA、丘友会の皆さんの協力を得て、今年も2千個のお餅を用意してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16  「日曜授業参観」

今日は、今学期最後の日曜授業参観です。教室では熱心に授業を参観される保護者の皆さんの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 3年木校時(6限まで) 1・2年中学生チャレンジテスト(1・2年5限まで)
1/11 スクールカウンセラー
1/15 元気アップ