【防災】AEDの設置場所のお知らせ
本校の西校舎一階の保健室(運動場に面しています)と
なかよし学級の間にAEDと担架を設置しています。 開校時に必要な場合は、学校に一報いただくよう お願いします。体育施設使用時(土日祝日や平日夜間)等も 使用可能です。 ※写真は上から ・一階廊下の写真。手前が「保健室」、奥の教室が 「なかよし学級」です。 ・真ん中の下側に「AED」。その右の長細いロッカーに 担架を収納しています。 ・「AED」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 救急救命講習会![]() ![]() ![]() ![]() 本日(6月20日)の授業風景〜つづき
本日の3校時の授業風景です。
※写真は上から4年生の社会、5年生の算数、6年生の体育です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日(6月20日)の授業風景
保護者様
明日(6月21日)も通常通りの登校をお願いします。 通学に際しては、安全に注意するようご指導ください。 また、引き続き、学校からのメールや地震情報にご留意ください。 ※写真は本日の3校時の授業風景です。 上から1年生の国語、2年生の算数、3年生の算数です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日(6月19日)の授業風景
保護者様
明日(6月20日)も通常通りの登校をお願いします。 通学に際しては、安全に注意するようご指導ください。 また、引き続き、学校からのメールや地震情報にご留意ください。 ※写真は本日の授業風景です。 上から6年生の体育、2年生の「まちたんけん」(交番の見学)、 たて割り班での九条東フェスティバルの準備 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|