授業の様子 4年生
1組は、国語の漢字の学習でした。黒板に大きな字で答えを書いていました。
2組は、講堂で体育でした。長縄跳びや複数での縄跳びにテャレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
1組は、音楽でした。美しいリコーダーの音色が響いていました。
2組は、図工でした。ペットボトルを使って造形活動に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
1組は、学級会で健康の記録の確認をしていました。
2組は、体育で2人組みで縄跳びにチャレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
1組は、国語で漢字の学習をしていました。一字ずつ丁寧に書いていました。
2組は、算数でした。たし算の学習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会2
集会の最後に、児童会の代表から「ユニセフ募金」の報告がありました。募金総額は16,203円です。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|