体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体を動かすことが大好きな4年生。 体じゃんけんや、ボール転がしリレー、追いかけスタートおにごっこ、追いかけスタートバトンパスなど、楽しい運動がいっぱいでしたね。夢中になって取り組んでいました。 社会見学![]() ![]() 社会科の教科書や資料集にはのっていない戦時中の細かい所を学習する場となりました。 また、ワークシートに書き込むために一つ一つの展示品をしっかりとみていました。 その後は、大阪のことを知るために大阪歴史博物館に行きました。 ここでは、体験学習や大阪のことについて見学しました。 社会見学![]() ![]() 社会科の教科書や資料集にはのっていない戦時中の細かい所を学習する場となりました。 また、ワークシートに書き込むために一つ一つの展示品をしっかりと見ていました。 その後は、大阪のことを知るために大阪歴史博物館に行きました。 ここでは、体験学習や大阪のことについて見学しました。 調理実習 5年生
ごはんとおみそしるの調理実習をしました。
なべで炊くご飯、火加減が難しかったのですが、焦げ付くことなく炊くことができました。 おみそしるは、だしを取るために入れたにぼしまで、おいしくいただきました。 ![]() ![]() 11月21日(水)の給食![]() ![]() ほうれん草は、体の調子を整えるカロテンやビタミンC、鉄やカルシウムをたっぷり含んでいます。冬のほうれん草は、夏のものに比べ、3倍のビタミンCを含み、甘みがあります。 ほうれん草のグラタンには、牛乳とチーズも入っていてカルシウムいっぱいです。粉末チーズとパン粉で表面はカリッと焼けていて、味もよくおいしかったです。 |
|