★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

チューリップの球根を植えよう(1年) (11月21日)

1年生が「人権の花運動」で頂いたチューリップの球根を植えました。

4月。入学式の時に咲いていたチューリップ。実は今の2年生が植えてくれていたことを知って1年生の子どもたちはびっくり!「ぼくらも、新しい1年生のために植えたい!」と意気込みました。
さっそく、管理作業員さんに土作りを手伝ってもらいながら球根を植えました。思っている以上に深く掘らないと球根の先が出てしまい、「むずかしいなあ。」と言いながらも「入学式にきれいな花をさかせて喜ばせるねん。」と一生懸命植えていました。
これから毎日チューリップのお母さんになって、大切に育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドコドコドンにむけて(4年) (11月21日)

学習発表会で見事な太鼓演奏をみせてくれた4年生ですが、24日(土)に行われる「ドコドコドン」に向けて、太鼓の練習が大詰めを迎えています。
今日は、先月に太鼓の指導をいただいた、西淡路小学校の卒業生で太鼓集団「烈火」「玖鸞」のメンバーである川崎さんにお越しいただき、ドコドコドンに向けて最後のご指導をいただきました。
本番当日、練習の成果をしっかりと発揮してくださいね!応援しています!

第11回 東淀川ドコドコドン
11月24日(土) 12時半開場 13時開演
大阪府立東淀川支援学校にて
入場無料
上履き持参
※西淡路小学校の出番は、14時頃の予定です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラーメン(餃子)づくり体験(5年) (11月21日)

人気ラーメン店「一風堂」さんの協力のもと、各店舗からスタッフの皆様にお越しいただき、5年生が楽しみにしていた「ラーメン(餃子)づくり体験」が行われました。
スタッフの皆様が小気味いいテンポで子どもたちにアドバイスをしてくださり、子どもたちも動き良く、餃子やラーメンを次々に作っていきます。初めて作るという子も多い中、スタッフの皆様から親切丁寧に教えていただき、時には笑いも交えながら、とても和やかなムードの中、ラーメンや餃子が次々と出来上がっていました。
さぁ、お楽しみの試食タイム!
さすが専門店の味!とても美味しかったです。自分たちで作った、ということもスパイスになったのかもしれませんね。
貴重な体験をさせていただき、一風堂のスタッフの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝ごはんやさん(11月21日)

今日の朝ごはんやさんに、テレビ局の取材が入りました。
先週に続きフジテレビからの取材でしたが、今日は「Mr.サンデー」という番組からの取材でした。
昨日から3日間の予定で取材をされるようです。

今日の朝ごはんやさんのメニューは、白ごはんにお味噌汁、卵焼きやソーセージ、ほうれんそうのおひたしなど和風の献立で、日本の朝ごはん…という感じでした。栄養バランスもよく、みんなしっかりと食べていましたよ!

今日の取材の様子は
11月25日(日)午後10:00〜11:15に、8チャンネルで放送される「Mr.サンデー」の中で紹介される予定です。(生放送のため、番組内容が変更される場合があります。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(11月21日)

画像1 画像1
今日の献立は、牛肉の香味焼き、豚肉とだいこんのカレー煮、うずら豆のグラッセ、食パン、ブルーベリージャム、牛乳 です。
牛肉の香味焼きは、牛肉と玉ねぎに、料理用ワインやオールスパイスなどで下味をつけて、焼いています。オールスパイスは、肉の臭みを消したり、風味をよくしてくれます。いろいろな香辛料をあわせたような香りなので、オールスパイスという名前がついています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 発育測定3・4年、中学校登校
1/15 発育測定5・6年
1/16 避難訓練(地震)
1/17 児童集会、読み聞かせ、クラブ活動