職員室のパソコン

市内小学校では教員1人につき1台パソコンが支給されています。

学校の情報をまとめて処理できるシステムが導入されており、
日々このシステムを活用して校務を進めています。
通知表もこのシステムを使って作成しています。

今日は、このパソコンの更新作業の日で、
今まで使っていた職員室のパソコンが新しいパソコンに更新されました。

コンパクトな大きさのパソコンになったこともあり、
少し職員室の雰囲気がすっきりした感じがしました。



なわとび集会

画像1 画像1
本日よりなわとび集会が始まっています。

本当は昨日からだったのですが、昨日は雨でグラウンドが乾いていなかったので、中止となり、本日からになりました。

本日もこれから雨が降るかもしれません。

なわとび週間では、2時間目の後の15分休みに低学年、昼休みに高学年の活動になりますので、もしかしたら高学年は本日も中止で明日からになるかもしれませんが、どの学年もしっかり体を動かしてほしいなと思います。

寒暖の差

今週は温かくなったり、寒くなったりするので体調管理が大切になる一週間になります。

12月が始まり、2学期のまとめの時期です。

金曜日には3年生から6年生は大阪市学力経年調査があります。

今までの学習成果をしっかり発揮してもらいたいです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 発育測定(5年)
1/15 発育測定(3年)
むかしあそび(1年)
委員会活動
1/16 発育測定(2年)
1/17 避難訓練
代表委員会