学校目標:心豊かでたくましく生きる子の育成 〜元気に 積極的に 前向きに! 自分の「道」をつくろう!!〜

2学期末の大掃除!

今日(21日)の4限目は…
大掃除をしました。

2学期の汚れを懸命に掃除して取りました。
教室はもちろんのことですが…それ以外の清掃区域も懸命に掃除していました。

ふと見てみると…
マットもピカピカに!してくれました!

美化委員会の活動目標
学校をBeautifulにする!
梅中生全員で達成できますように…
画像1 画像1

冬休み前の学年集会

今日(21日)の3限目、
学年集会を行いました。

来週より冬休みになるに当たり、健康面・生活面・学習面などについて担当の先生よりお話がありました。

健康面では…専門家オススメ 風邪の10の予防法(日本経済新聞)が紹介されました。
どんな内容だったか…?
ぜひ、3年生に聞いてみてください。
画像1 画像1

2年生 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日2年生は1、2時間目に球技大会がありました。チームみんなで協力してボールをつなげる姿が印象的でした。みんなとても良い笑顔で、お互いを励まし合いながらゲームをしていました。

来週の25日(火)は…2学期終業式!

画像1 画像1
来週の25日は…
2学期終業式です。

予鈴…8:55
本鈴…9:00

★いつもよりも遅めですが、遅刻しないようにしましょう。


また、Waxがけをしたため、机が教室の前にあります。少し早めに登校し、机を教室の中に入れましょう!です。

美化委員会活動の促進のために…

美化委員会の活動目標に…
学校をBeautifulにする!
…というのがあります。

そこで…
毎週火曜は…ピカ美火DAYを開催しているのですが…
ポスターを作ったりしたのですが…まだまだ知名度が低く、どうしたらよいものか…困っていました。

そこで、新たなアピール作戦を考えました。
そのアピール作戦の準備を昨日(19日)、今日(20日)で行いました。

さぁ…どんな作戦かは…3学期をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/12 土曜授業
1/14 成人の日
1/15 進路懇談(3年/放課後)
SC
1/16 進路懇談(3年/放課後)
1/17 5限まで授業
職員会議
ぼくわたしたちの作品展(大阪市役所)

学校評価

学校基本情報

部活動

校内配布文書(全学年共通)

3年生(70期生)

進路関係

事務室

給食献立表

もしもの備えに…