本日、2時間目・3時間目に西区役所の「授業支援事業」で水泳インストラクター2名が来校してくださいました。
2時間目は、1・2年生の指導をしていただきました。
けのび・バタ足ができるようになった児童には、無駄な力を抜いて正しい姿勢でできるようにていねいな指導をしてくださいました。
クロールが泳げるようになったコースでは、腕の正しい使い方、息継ぎの姿勢を指導していただきました。
終了後の感想では、「泳ぎ方が綺麗になった気がします。」「バタ足で遠くまで行けるようになりました。」など、嬉しい報告が多数聞けました。
3時間目の3・4年生の指導でも、泳ぐフォームが大きく変わり、息継ぎが楽になったと話す児童や今までで一番長い距離を泳ぐことができましたと笑顔で感想を述べる児童がいました。
9月5日(水)に自信を深めた児童の様子をぜひ参観に来てください。
なお、本日お手紙を持ち帰らせておりますが、明日4日(火)の水泳公開は中止とします。