★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

6年学習発表会の練習です(11月13日(火))

6年生は住みよい町の様子を追求し、「町の幸福論」に取り組んでいます。身近な新東三国地域の現状から淀川区全体にまで視点を広げていきます。そして、自分達で一生懸命考えた、住みよいまちづくりのアイディアを披露し、未来の素晴らしい町を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学習発表会の練習です(11月13日(火))

いよいよ、今週17日(土)に近づいた学習発表会。各学年も急ピッチで練習に励んでいます。5年生は地球温暖化というテーマに向け、その原因から対策まで自分達で学習したことを発表します。今夏、異常な暑さでの被害が多かった日本にとっても、タイムリーなテーマとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年特別授業の様子です(11月12日(月))

6年生では5・6限目に特別授業として、奈良県の大塔ふる里センターの大塔コスミックパーク『星の国』より講師の方々をお招きして「月と太陽」の学習を行いました。プロジェクターや模型を使って、非常にわかりやすく、太陽や月の様子、位置関係からの“見え方”などをご説明頂きました。また、この日はあいにくの悪天候で運動場からの観測はできませんでしたが、廊下で天体望遠鏡の使い方なども教えていただき、ますます天体に対する興味や関心が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図書の時間です(11月8日(木))

本日の4時間目、1年生は「図書」の時間でした。みんな、自分の興味・関心に合った本を手に取り、熱心に読書です。学校図書館補助員の有山先生から本の貸し借りの手続きをしていただくことは、社会性の勉強も兼ねています。読書で子ども達が大いに想像力を膨らませ、さらに豊かな情緒を養ってほしいと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年外国語活動の様子です(11月7日(水))

5年生の外国語学習の様子をうかがうと、カービー先生の発音につづいて、5年生の子ども達が楽しそうに上手な英語を話していました。今日は世界の国名や国旗を見ながらの学習ですが、5年生たちは自然と正しい発音ができるようになっています。耳からネイティブのカービー先生の発音を素直に取り入れ、素直にアウトプットする子ども達の様子を見ていると、もう立派な国際人に思えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 英検Jr(5限3〜6年)、古紙回収、なわとびタイム(〜25日(金))
1/16 5年社会見学(新聞社)、6年小中連携(授業参観)
1/17 避難訓練(地震・津波)、クラブ活動
1/18 交流給食

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)