熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

大阪市児童水泳記録会10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リレーが終わりました!
長時間にわたる記録会の最後です。疲れもある中、男女ともにゴールまでがんばりました!
計3種目に出場した子もいます。最後までやりきったことを自信にして、様々なことにチャレンジし、成長してほしいです!

大阪市児童水泳記録会9

画像1 画像1 画像2 画像2
6年男子バタフライと6年女子背泳ぎが終わりました!
1名ずつの出場でしたが、どちらも泳法を守り、最後まで泳ぎました!
難しい泳法ですが、チャレンジしたこと、泳ぎ切ったことが立派です!
残すは男女リレーです!

大阪市児童水泳記録会8

画像1 画像1 画像2 画像2
6年男女平泳ぎが終わり、50mを最後まで泳ぎました!
先ほどの5年女子平泳ぎもですが、あおり足での失格もあるので、きちんと泳ぎ切ったことは素晴らしいです!
残すはバタフライと背泳ぎ、リレーとなります。

大阪市児童水泳記録会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年女子平泳ぎが終了!
出場2名はしっかり泳ぎました!
この後、6年女子、6年男子平泳ぎにも1名ずつ出場します。

大阪市児童水泳記録会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年男子自由形が終わりました。
3名が出場し、スタート前には観客席に手を振る余裕(?)もありました!
全員全力で泳ぎました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 避難訓練(地震・津波想定)
クムモイム
放課後トレーニング教室(6年希望者)
1/16 C-NET(1〜4h)
社会見学(5年生)
クラブ活動(6h)
放課後囲碁教室
1/17 なわとびなかよし班交流
出前授業(清掃活動)
5時限授業
1/18 C-NET(1〜3h)
卒業遠足(6年生)
放課後将棋教室