6年租税教室 12/12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 身近な食品でおかずをつくろう 12/5〜6
6年生が家庭科の授業で、じゃがいもを使った料理を調理実習しました。粉ふきいもとジャーマンポテトです。同じ食品でも、切り方や加熱、調理の仕方によって、いろいろな料理になることを学習しました。おいしく作ろうと、協力してがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交流給食 パート2 12/11
給食を食べた後は、お楽しみ会です。どのクラスも、クイズやものまねなどで盛り上がり、楽しいひとときをすごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交流給食 12/11
1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生が、いっしょに給食を食べました。準備も協力して、スムーズにできました。
また、楽しく食べられるように、給食調理員が、冬野菜のカレーライスのにんじんを、お花・星・くまの形にたくさん型抜きして入れました。好評でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび週間 11/26〜12/7![]() ![]() ![]() ![]() |
|