2年 長さの学習をしています☆
2年生では、長いものの長さの単位【m】を学習しています。学習のまとめでは、教科書に載っている3メートルのものさしをみんなで作り、色々なものの長さをはかりました。
班の友達と協力して測定をしました。「もっと測りたい」と意欲的に活動している子が多かったです。測定する前には、だいたいの長いを予想し、実際測ってみると、想していたより、短かったり、長かったりしたそうです。その都度、長いものの長さの量感が豊かになっているのが感じられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まちなか防災訓練 その3![]() ![]() ![]() ![]() まちなか防災訓練その2![]() ![]() 体育館では、避難所開設訓練やAEDの講習会、救助機材の説明が行われました。皆さん熱心にお話を聞かれていました。 まちなか防災訓練 その1![]() ![]() 大規模な地震(災害)が発生したと想定し、町会の一時避難所に集合し、収容避難所の阪南小学校へたくさんの方が避難してこられました。 きっずフェスティバルの写真(6年)
6年生のお店の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|