小学部 図工 文字絵を作ろう図工では、5年生と6年生合同で毎時間、取り組んでいます。 前回の図工の時間では、紙粘土を使ってのランプ作りを行いました。 今回からは、文字絵の作成に取りかかるため、まず子どもたち各自で、好きな漢字を一文字選び、画用紙にその漢字を書きだし、イラストなどを交えて描いていく取り組みを行いました。 皆、最初の漢字選びに夢中で、作業時間が少なくなっていましたが、それぞれ納得のいく漢字を見つけ、それに似合ったイラストのイメージを持てていたので、出来上がりの完成を見るのがとても楽しみです。 11月22日(木)登校と朝学習
11月22日(木)登校と朝学習
11月22日(木)雨 9時現在10度 雨のため紅葉ハイキングが中止になりました。残念。 生徒が登校する時間帯は、雨が止み仲良く談笑しながら女子が玄関をくぐります。 明日から三連休です。そして来週は今学期最後の2学期末テストが始まります。 今日も登校した生徒たちは、テストに向けて自発的に朝学習に励みます。 みんながんばれ。 教員スキルアップ研修
夕方、教員の自主研修『スキルアップ研修』を行いました。
メンターが中心になり、研修の目的を共有し、個々の教員の課題に向き合います。 新任教員が指導案を作成し、同僚教員が生徒役を務め授業を行います。 めあて・目的・課題を明確にし、授業が進行します。 発問の仕方、回答の広げ方、先生と生徒の言語活動などの視点を踏まえて展開します。 生徒役を通じて改めて自分の授業を振り返り、見直すことができるきっかけになったのではないでしょうか。 この研修は今後も続きます。 小学部 道徳 「おかげさまで」教材名は「おかげさまで」。何事にも感謝の心を忘れないようにしようと言う内容でした。 子どもたち自身も、授業の中で毎日食事をいただけるのも、毎日学校に行くことができるのも、普段目には見えないところで誰かが互いに支え合って助け合っているからこそ、自分たち一人ひとりが今の生活を行えているのであると、あらためて考えていた様子でした。 これからもぜひ感謝の心を忘れず、何事にも取り組んでいってほしいと思います。 11月21日(水)朝学習
11月21日(水)曇り 9時現在10度
ここ奈佐原では深夜の気温が5度まで下がりました。山が近く早朝はかなり寒いですね。 各教室では2学期末テストに向けて、朝学習が行われています。テスト範囲から学習計画表を作成し、勉強をします。それぞれのペースとは言え、意欲的に学習する生徒もいれば、ボーット本を眺めるだけの生徒もいます。 教室内では先生方が生徒の傍につき、学習支援を行います。やる気がなくてもやらざるをえません。そのうちやる気にスイッチが入るのかな。 テストは28日(水)からです。みんな頑張れ。 |