朝の様子 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 お楽しみ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の学習 5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達や、理科支援の先生のおかげもあり、たくさんメダカが誕生しました。 生命が受け継がれていることに対して、子ども達は実感して学習していました。 また、ヘチマの花を観察しました。子ども達は花のおしべに付いている花粉を触っていました。触ってみて、花粉はサラッとしていていたので、雄花か雌花のどちらの花なのか、こちらも体験を通じて学習内容を理解していました。 |
|
カレンダー