★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

食育の観点を含めた国語の授業です(1月10日(木))

本日の2年1組の国語の授業は、『日本の言の葉「おばあちゃんに聞いたよ」』でしたが、春の七草を扱う部分に食育の観点からの学習も行いました。担任の山本先生と栄養教諭の岩井先生のTT(ティームティーチング)により、春の七草の七つの草の名前と、それぞれの健康のための効能や、春の七草がゆが1月7日の朝に食べるようになった根拠なども楽しく学びました。最後に本物の春の七草がゆを見せてもらった子ども達には、とても印象に残る授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の給食が始まりました(1月8日(火))

3学期2日目の本日、給食も再開しました。2年の教室でもみんな嬉しそうに久しぶりの給食を食べています。本日の献立は、おさつパン、ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、焼きじゃがでしたが、子ども達にとってはどれも美味しい給食。明日の献立も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式が行われました(1月7日(月))

いよいよ3学期がスタートしました!冬休み中に大きな事故やケガもなく、子ども達は元気に登校し、最高の笑顔を見せてくれました。しっかりと話を聞き、高らかに校歌を歌う子ども達は本当にたくましくなったと感じさせられます。式後、6年生から新東三国地域クリーンデイ(町内の清掃活動)への参加の呼びかけもあり、子ども達が自分達の町を大切にし愛する気持ちが、ますます育ってきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式が行われました(12月25日(火))

一番長い学期である2学期もいよいよ、本日が終業式となりました。子ども達は、とても元気で全員がキチッとした態度で式に臨みました。先生たちの話をしっかり聞き、校歌も大きな声で上手に歌いました。冬休み中も健康で安全に気をつけて、3学期も元気に登校してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年非行防止教室の様子です(12月20日(木))

もうすぐ中学生になる6年生が、今後ますます広い世界で活躍するためには、様々な危険を回避することも重要なことです。そこで、本日は淀川警察署から2人の刑事さんを講師にお招きし、スマートホンに潜む危険な落とし穴などについて教えていただきました。6年生は全員が姿勢正しく、真剣に話に聞き入っていました。これからの人生でも、この態度があれば大丈夫だな、と思える時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 英検Jr(5限3〜6年)、古紙回収、なわとびタイム(〜25日(金))
1/16 5年社会見学(新聞社)、6年小中連携(授業参観)
1/17 避難訓練(地震・津波)、クラブ活動
1/18 交流給食

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)