これからの季節『寒さに負けず、心の中に温かさを保って頑張りましょう!』

子どもは風の子 ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も寒空をふきとばすかのように
「かけあしタイム」で
みんな 元気に走っています。

その様子は まさに 
「子どもは風の子」ですね。

避難訓練 −地震ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
干支は12年でひとまわり。
今から2つ前の「いのしし」の年、つまり今から24年前に、
阪神大震災が発生し、大きな被害が出ました。

また、昨年は大阪でも震度5の地震がありましたね。
他にも日本全国いろいろなところで地震がおこっています。
実際、地震はいつ起こるかわからない。

だからいろいろな教訓をもとに
自分の身を守るすべを身に付けるための訓練をします。

普段わかっていることでも
びっくりしたら頭が真っ白になるから、
何回も訓練をして、身につける=体で覚えることが大事です。
いざという時の備えをしておくことも大事です。

ひとりひとりが 自分の身を守れるように
しっかり訓練したことを身につけていきましょう。




大阪イングリッシュ ヴィレッジ体験 −6年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(木)

6年生が大阪イングリッシュヴィレッジに行ってきました。
入ったら英語のみ。

どうなるかな、とはじめは緊張したかもしれませんが
いろいろな体験をしながら聞こえてくる英語に
どうにかなるもんだ、と体感できた人も多かったのでは。

外国人のインストラクターと対話しながら楽しんでいる様子が
写真からもうかがえますね。

Well done!






かけあしタイムスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「かけあしタイム」のスタートです。

寒空の中でも、元気いっぱい走っていたら
汗もかくし、風邪を吹き飛ばす抵抗力もついてきます。

今日から23日まで
みんなで元気に走りましょう!

インフルエンザに気をつけよう!

今日から給食も始まり、3学期が本格的にスタートです。

1月は いく
2月は にげる
3月は さる

とは、よく言われる3学期のたとえ。
あっという間に過ぎてしまう3学期の一日一日を
充実させて、今の学年の締めくくりと
次の学年の準備を しっかりとしていきましょう!


新学期になって インフルエンザにかかってきている人が
じわじわと増えてきています。

手洗いうがい 規則正しい生活を心がけ
インフルエンザを ふきとばそう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 発育測定2年
学校アンケート配布
スクールカウンセラー来校日(10:30〜16:20)
旭区特別支援コーディネーター 連絡協議会16:00〜@M室
1/16 児童集会(ユニセフ)
発育測定1年
1年色覚検査
区教員研究発表会 15:00
1/17 3年あべのハルカス見学
安全衛生委員会研修会(講師来校) 16:00〜
生涯学習(型友禅)
1/18 代表委員会・にこにこ班リーダー会
おさらい教室(3〜6年)
現金徴収日

令和3年度 学校協議会

令和3年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校安心ルール

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

食生活だより