明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

12月12日 児童集会 その2

熱戦で時間のかかるところも少しあったようですが、1年対6年みたいな対戦もほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 児童集会 その3

最終的に3人が勝ち残り、200人がじっと見つめる、熱戦の末、優勝は4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 1年算数 その1

1年生の算数の学習です。
デジタル教科書を使ってスクリーンに集中しながら学習をしています。
1年生もこの時期になると自分の意見をしっかり発表しようとする児童が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

能楽体験 6年 その1

5年生と同じく、6年生も、能楽体験学習を実施しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

能楽体験 6年 その2

まず能楽師のみなさんに、日本古来の楽器の良さや音色を教えていただきました。
そして、子どもたちが実際に演奏してみました。
鼓(つづみ)や能管(横笛)は、すぐにいい音を出すのはとても難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31