7/ 10(水)11(木)12(金)16(火)17(水)は個人懇談会です。(14時ごろ下校)
TOP

いよいよプール開き♪

梅雨の合間のいいお天気!
いよいよプール開きです♪  

待ち遠しすぎて、なんと侵入者が!!!



カニさん・・・

一体どこから入ってきたのか、プールを清掃していると底でテクテク・・・
ただいま職員室で休憩中です(^_-)-☆




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムダンス楽しい!!

13日(水)、指導力向上の研修のため、3年生の体育の授業を見させていただきました!

音楽に合わせて踊るリズムダンス!
自分たちで動きを考えて踊り続けた1時間♪
なんといっても子どもたちの踊っているときの笑顔がステキでした(*'▽')


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南大阪民族交流会がありました

9日(土)は、民族学級のチング(友だち)が南大阪民族交流会に参加しました!

各学年に分かれての活動をするのですが、よその学校のチング(友だち)ともすぐ仲良くなり、チョゴリについて学んだり、キムチについて学んだりしました。

お弁当を食べた後は、それぞれの学年で工作をしました!
低学年はうちわを、中学年はストラップを作りました(^v^)

年に1度の交流会、また来年チング(友だち)に会えるかな〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

8日(金)は学習参観がありました!

いつもと違って、いろいろな方に‘見られている’という緊張でしょうか・・・
ドキドキしている子どもたちも少なくなかったのでは??

・・・かと思うと、「ええとこ見せよ!」とがんばる子どもたちもいました(^^)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降ったりやんだりで、スッキリしないお天気が続いていますが、がんばった子どもたちの表情はにこやかに晴れていたように思います♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

連絡

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

運営に関する計画

学校協議会

校下交通安全マップ

研究紀要H29

研究紀要28

平成27年度