6月26日(水)学習参観(13:40〜14:25) *学級懇談会はありません
TOP

本川小学校へ

昼食後は本川小学校に行き、平和集会をし、資料館の見学をしています。

本川小学校は爆心地に最も近く、大きな被害を受けた学校です。現在は被爆校舎の一部と地下室が「平和資料館」として整備され、被爆の証として保存されています。

子どもたちは真剣にお話を聞いて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

芝生で昼食です!

いいお天気のなか、昼食です!

気持ちよさそうですね♪
画像1 画像1

平和集会!

原爆ドームに到着し、原爆の子の像や韓国人原爆犠牲者慰霊碑をまわりました。

全校の子どもたちの願いのこもった折り鶴も無事届けられたようですね。
平和な時間が続きますように・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島につきました!

11:00
広島に到着しました!

いよいよ活動開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新幹線です!

無事、新幹線に乗りました。

広島に着くまでは班ごとにレクレーションをして過ごします!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

連絡

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

運営に関する計画

学校協議会

校下交通安全マップ

研究紀要H29

研究紀要28

平成27年度