いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月19日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、算数の学習をしていました。
 ひきざん「12−3」の計算の仕方を考えていました。

11月19日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組は、国語「おもい出してかこう」の学習をしていました。学校や家でしたことや気持ちを思い出して文章に書きます。友だちや先生に伝えます。

11月19日 愛の一声運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月第1・第3月曜日の朝は、港区更生保護女性会の皆さんによる「愛の一声運動」が行われます。肌寒くなってきましたが、子どもたちは、元気に朝のあいさつを交わしていました。いつも見守っていただき、ありがとうございます。

グランドゴルフ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日(日)、磯路地域活動協議会によるグランドゴルフ大会が磯路小学校にて開催されました。大人から子どもまで70名を超える方が参加されました。砂場を利用したバンカーやロングホール、ショートホールと工夫されたコースをまわり楽しみながら体を動かすことができました。お世話していただきました地活の皆様ありがとうございました。また参加された皆様お疲れ様でした。

PTAソフトボール部決勝進出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準決勝を勝ち上がり、決勝進出しました。出ていた人もベンチも一丸となってつかんだ勝利はすばらしかったです。ナイスゲームでした。

決勝は1−5で負けましたが、立派な準優勝でした。ソフトボール部の皆様おめでとうございます。そして一日お疲れ様でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 あいさつ当番(計画委員) お話し会 ベルマークデー
1/16 ふれあい清掃(1・5年) 午前中多目的室使用不可
1/17 6年租税教室(3) クラブ活動 C-NET2年(1・2)6年(5)
1/18 3・4年読み聞かせ会 ふれあい清掃予備日
1/19 防災教室(土曜授業)
1/20 スケートを楽しむ会