★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

2年2組 算数

9月25日(火)2年2組は算数をしていました。大きい数のひっ算のしかたを考え練習していました。
画像1 画像1

6年1組 社会

9月25日(火)2時間目、6年1組は社会をしていました。鎖国の学習でした。鎖国のもとではいくつかの地域では他の国との交流が行われていたことを学習しました。北海道や沖縄について映像等を活用して学んでいました。
画像1 画像1

6年2組 道徳

9月25日(金)2時間目、6年2組は道徳を学習していました。自由行動についての学習で、修学旅行を控えている6年生にはタイムリーな学習でした。
画像1 画像1

6年3組 算数

9月25日(火)2時間目、6年3組は算数を学習していました。拡大図と縮図の学習です。
画像1 画像1

1年 体育

9月25日(火)2時間目、1年生は体育館で体育をしていました。しっぽとりをしていました。雨で運動場で遊べない分、汗をかきながら体育館を走りまわっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 発育測定4年
クラブ活動
健康調べ週間(〜18日)
1/16 児童集会
C−NET
発育測定3年
おはなし会4年
1/17 朝の読書
避難訓練
発育測定1年
外国語活動巡回訪問6年
学校保健委員会
1/18 朝のイングリッシュタイム
おはなし会5年
発育測定2年
PTA行事
1/15 PTAあいさつ運動