2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

習熟度別・少人数指導 算数 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コースに分かれて習熟度別・少人数指導で算数の授業を行なっています。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の児童集会では、◯Xクイズの後、つなひき大会の表彰を行いました。リーダーに賞状が手渡されました。

朝の登校時間

画像1 画像1 画像2 画像2
冷え込んだ今朝、信号に警察官の方が立ってくださいました。いつもありがとうございます。

理科 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室で実験をしました。温度による変化を確かめました。熱い湯を扱うのでゴム手袋をしています。

道徳の授業 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
教科書を使って道徳の授業を行なっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 かけあし週間2月4日まで
Eweek18日まで
あいさつ週間18日まで
1/16 ふれあい祭り代表者会
PTA実行委員会
1/17 委員会・代表委員会