2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

PTAとボランティアによる図書の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

PTAとボランティアによる図書の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAの図書委員のみなさんとボランティアのみなさんによる読み聞かせが、1年生から4年生の各クラスでありました。
絵本、大型絵本、紙芝居、エプロンシアターなど、さまざまな工夫をしていただいています。
子どもたちは夢中になって聞いていました。

身近な国に親しむ週間 3、4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

身近な国に親しむ週間 3、4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、身近な国に親しむ週間です。韓国・朝鮮の遊びをしています。

外国語活動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、英語を話せる講師の方が1年生に英語に親しむ活動をしていただきました。絵と英語がかかれたカードを使って楽しく進められました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 かけあし週間2月4日まで
Eweek18日まで
あいさつ週間18日まで
1/16 ふれあい祭り代表者会
PTA実行委員会
1/17 委員会・代表委員会