本校のホームページにようこそ

えいようれっしゃ「げんきごう」に乗って

 3日(水)2限に2年、3限に1年の食に関する学習がありました。
 1年生の学習では、食品には3つの種類があり、その3つをバランスよく食べてはじめて自分が健康でいられることを学びました。
 宝栄小学校から指導に来てくださった栄誉教諭の先生からお話を聞き、学んだことを生かしていろいろな食品を3種類に分けました。(写真上)
 そして「栄養バランスアタック」で食べ物の好き嫌いを撃退した後は(写真中)、栄養教諭の先生が食べ物列車の先頭となり、一人一人が列車を元気に走らせる食べ物になって教室内を音楽に合わせて元気に行進しました。(写真下)
 子ども達が楽しみながら栄養について学ぶ貴重な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(土) 運動会を実施しました。
早朝からの雨で、グランド整備のため30分遅れのスタートとなりましたが、予定通りにプログラムを進めることができました。
各学年ごとの個人走に加え、4年生以上はリレーに取り組みました。
また、団体競技として、1年生は「玉入れ」、2年生は「大玉ころがし」、3,4年生は「台風の目」、5,6年生は「騎馬戦」に取り組みました。

運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月になってから、練習に取り組んできた団体演技の披露をしました。
どの児童も真剣に取り組み、練習の成果を十分に発揮することができました。
・1,2年生:ハンパないほど やってみよう!
・3,4年生:できっこないを やったるでぇ
・5,6年生:フラッグ〜笑顔でつなごう希望の空へ〜
たくさんの保護者や来賓の方にお越しいただき、声援をいただきました。
また、グランドの整備も手伝っていただきました。ありがとうございました。

運動の後は、勉強もしっかり!!

 1年生は、今、国語の学習で「はなしたいな ききたいな」の学習を行っています。夏休みの思い出を次の流れでスピーチします。
1「今からわたしのスピーチを始めます」(礼をする)
2したことの概要、その時の様子、思ったこと、の順でスピーチをする
3「感想や質問はありませんか」と言い、質問に答える
4「これで、わたしのスピーチを終わります」と言って、礼をする
5次のスピーチをする人をあてる
 子ども達は、積極的に手を挙げスピーチしたり、スピーチを聞いて質問したりしていました。中には、緊張してスピーチできなくなるからと、家でスピーチメモを用意してくる子もいて、感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
8月27日(月) 2学期の始業式を行いました。
本日より、2学期が始まり、子どもたちは元気に登校することができました。
学校長の話と生活指導に関する内容の話があり、夏休み中のプール開放と図書館開放に全て参加した子どもたちの表彰も行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事予定
1/14 成人の日
1/15 昔遊びの会(1年)耐寒かけ足(2月1日まで)・健康生活週間・現金徴収日
1/17 歯磨き指導(2年)・フッ化物塗布(4年)